電話会議の設定を。
http://www.spanky-world.com/asterisk/asterisk-page021.html
を参考に。
http://www.spanky-world.com/asterisk/asterisk-page021.html
を参考に。
私のsakuravps2のasteriskには、
[5000]から[5010]の11番号帯が
/etc/asterisk
の
sip.conf
に登録済み。
[5000]から[5010]の11番号帯が
/etc/asterisk
の
sip.conf
に登録済み。
会議通話ボックスを1001~1002の2つ作成。
「1001」の会議ボックスに入る際に、
パスワード『1234』をダイヤルしなければ会議に参加できないように。
「1002」の会議ボックスは、パスワード無し、で設定してみる。
「1001」の会議ボックスに入る際に、
パスワード『1234』をダイヤルしなければ会議に参加できないように。
「1002」の会議ボックスは、パスワード無し、で設定してみる。
■設定
①/etc/asterisk/meetme.confを編集
①/etc/asterisk/meetme.confを編集
[rooms]
;
; Usage is conf => confno[,pin][,adminpin]
;
;conf => 1234
;conf => 2345,9938
conf => 1001,1234
conf => 1002
;
; Usage is conf => confno[,pin][,adminpin]
;
;conf => 1234
;conf => 2345,9938
conf => 1001,1234
conf => 1002
②/etc/extensions.confを編集
;****2017/05/05 MeetMe_setting*****
exten => 5000,1,MeetMe(1001|M)
exten => 5000,n,HangUp
exten => 5010,1,MeetMe(1002|M)
exten => 5010,n,HangUp
;****2017/05/05 MeetMe_setting*****
exten => 5000,1,MeetMe(1001|M)
exten => 5000,n,HangUp
exten => 5010,1,MeetMe(1002|M)
exten => 5010,n,HangUp
;****2017/05/05 MeetMe_setting*****
上記の例では、
5000をダイヤルすると、会議通話ボックス(1001)へ
5010をダイヤルすると、会議通話ボックス(1002)へ
ログインできるようになります。。。と。
5000をダイヤルすると、会議通話ボックス(1001)へ
5010をダイヤルすると、会議通話ボックス(1002)へ
ログインできるようになります。。。と。
やってみる!!・・・はい、ダメ。Declined(603)、、だと。
sip.confに登録外の番号でやってみる。。。
sip.confに登録外の番号でやってみる。。。
②/etc/extensions.confを編集
;****2017/05/05 MeetMe_setting_2*****
exten => 8001,1,MeetMe(1001|M)
exten => 8001,n,HangUp
exten => 8002,1,MeetMe(1002|M)
exten => 8002,n,HangUp
;****2017/05/05 MeetMe_setting_2*****
exten => 8001,1,MeetMe(1001|M)
exten => 8001,n,HangUp
exten => 8002,1,MeetMe(1002|M)
exten => 8002,n,HangUp
;****2017/05/05 MeetMe_setting_2*****
はい、まだダメ。。。。
http://stackoverflow.com/questions/23195771/no-application-meetme-for-extension-error-in-asterisk
を参考に。
すると、なんと!!
「Now MeetMe is deprecated,you should use confbridge.」
だと!!(=非推奨、未使用!!)
http://stackoverflow.com/questions/23195771/no-application-meetme-for-extension-error-in-asterisk
を参考に。
すると、なんと!!
「Now MeetMe is deprecated,you should use confbridge.」
だと!!(=非推奨、未使用!!)
You need to edit confbridge.conf file and add this sample code:
; — ConfBridge Bridge Profile Options —
[default_user]
type=user
type=user
[default_bridge]
type=bridge
max_members=50 <—の;を取った!
type=bridge
max_members=50 <—の;を取った!
In extension.conf file add this:
exten => 2000,1,Progress()
exten => 2000,n,Wait(1)
exten => 2000,n,ConfBridge(1,default_bridge,default_user)
exten => 2000,n,Wait(1)
exten => 2000,n,ConfBridge(1,default_bridge,default_user)
なので、
;****2017/05/05 MeetMe_setting_3*****
exten => 2000,1,Progress()
exten => 2000,n,Wait(1)
exten => 2000,n,ConfBridge(1,default_bridge,default_user)
;****2017/05/05 MeetMe_setting_3*****
;****2017/05/05 MeetMe_setting_3*****
exten => 2000,1,Progress()
exten => 2000,n,Wait(1)
exten => 2000,n,ConfBridge(1,default_bridge,default_user)
;****2017/05/05 MeetMe_setting_3*****
で、結局、このMeetMeは使わず、ConfBridgeってやつでとりあえず実現。。。
したみたいね・・・
以上