[105]さくらVPSに挑戦5、ドキュメントルート(DocumentRoot)

今回は、ここを参照しました。

http://www.adminweb.jp/apache/docroot/index1.html

すると、、

ApacheはWWWサーバですのでクライアントからコンテンツのリクエストに対して対応するコンテンツを返します。それらのコンテンツを配置しておく場所を「DocumentRoot」で指定します。 ..。。。。と。

そうか。。。で、場所はどこだろう。。。??

ディレクトリは絶対パス、又はServerRootからの相対パスで指定します。最後にスラッシュ(/)は記述しないで下さい。

それでは「httpd.conf」ファイルで「DocumentRoot」で検索してみてください。33行目付近に次の記述が見つかります。。。。と。

Capture_2016_08_06_16_01_54_592

おれの場合は、httpd.confは、、、、、

/opt/httpd/httpd-2.4.23/conf/httpd.conf

らしい。見てみるか。。。あった!

#
# DocumentRoot: The directory out of which you will serve your
# documents. By default, all requests are taken from this directory, but
# symbolic links and aliases may be used to point to other locations.
#
DocumentRoot “/opt/httpd/httpd-2.4.23/htdocs”

ここかあ。。。。

早速。。。。

FTPでhtmlを転送。。。。

すると!

Capture_2016_08_06_16_10_33_566 Capture_2016_08_06_16_10_58_401

OKですね!

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です