[86]さくらVPSに挑戦3、Webサーバ設定

WEBサーバーの設定

ここではWEBサーバー設定の一連の流れをご紹介します。引き続きTeraTermで作業します。

Apacheをインストールしよう

ここからはroot権限が必要な作業が多いため、root以外のユーザーでTeraTermにログインしている場合には、root権限に切り替える必要があります。
まずはsu – コマンドでrootユーザーに切り替えて作業します。TeraTermのコンソール画面に

# su –

と入力し、Enterキーを押します。パスワードを聞いてくるので、設定したrootのパスワードを入力してください。これでrootユーザーに切り替わります。

次にコンソール画面に

# yum -y install httpd

と入力し、Enterキーを押します。メッセージが流れ、Complete!という文字が表示されていれば、Apacheのインストールが完了です。

Capture_2016_07_31_09_22_06_468

OK!

chkconfigの設定をしよう

さくらVPSが常に自動で起動するような設定をします。さくらVPSのコンソール画面に

# chkconfig httpd on

と入力し、Enterキーを押します。

WEBサーバーのセキュリティを高めよう

さくらVPSの設定ファイルを修正し、WEBサーバーのセキュリティを高めます。まずは設定ファイルのバックアップを取ります。 コンソール画面に

# cp /etc/httpd/conf/httpd.conf /etc/httpd/conf/httpd.conf.org

と入力し、Enterキーを押します。これでバックアップが完了です。

次に設定ファイル自体を修正していきます。 コンソール画面に

# vim /etc/httpd/conf/httpd.conf

と入力し、Enterキーを押します。画面が切り替わります。

まずは ServerTokens OS という記述を変更します。 コンソール画面に /ServerTokens と入力し、Enterキーを押し該当の箇所を検索してください。 ServerTokens OS の OS の文字を Prod と変更します。

次に ServerSignature On という記述を変更します。コンソール画面に /ServerSignature と入力し、Enterキーを押し該当の箇所を検索してください。ServerSignature On の On の文字を Off に変更します。

さらに Options Indexes FollowSymLinks という記述を変更します。コンソール画面に /Options Indexes FollowSymLinks と入力し、Enterキーを押し該当の箇所を検索してください。Options Indexes FollowSymLinks の Indexes の文字の前に – を追加します。

次に :wq を押して設定を保存します。これまでの一連の変更が無事に保存されているかを

# service httpd configtest

と入力し、確認します。

Capture_2016_07_31_09_28_43_408

Syntax OK と表示されれば問題ありません。 最後に

# service httpd start

と入力し、設定をスタートさせます。以上で、WEBサーバーの一連の設定が終了です。

Capture_2016_07_31_09_29_37_992

OK!!!!!!!!!!!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です